2024年6月29日土曜日

ゆうわプロジェクト3rd ライオンケミカルPR編

6月29日(土)、ライオンケミカルPR班がついに動きました。
オークワ箕島店において「蚊取り線香店頭販売」実行!
準備万端です。
商品のチェック中。
お客様、対応中。
いらっしゃいませ~。
蚊取り線香はSDGsです。
売上計算中。

PR方法などを自分たちで考え、実践した皆さん。商品が売れたときには、大きな達成感を感じられたことと思います。
また、蚊取り線香を生み出した有田市のことを、もっと誇りに思ったのではないでしょうか。

ライケミ班の皆さん、お疲れさまでした。
そして、ライオンケミカル株式会社の皆様、これまで、お忙しい中、生徒たちに多くのことを教え、また、生徒と一緒に考えてくださりありがとうございました。

ライオンケミカル株式会社様のyoutube、instagramにて、有和中学校×ライオンケミカルの商品PR動画が公開中です!

ライオンケミカル株式会社
 

2024年6月24日月曜日

ニューヨークの高校生が有和中を訪問

6月21日は、2年生だけでなく、3年生にもイベントがありました。
ニューヨークのマスターズスクール(The Masters School)の高校生14名が、有和中学校を訪問し、3年生の皆さんと授業で交流したのです。
マスターズスクールの皆さんは、研修旅行でホームステイ等をしながら、東京、京都、広島、そしてここ有田市を回られていて、有田市では箕島高校、糸我小学校、そして有和中学校を訪問されました。
交流は、ゆうわプロジェクトの時間です。
福井先生、頑張れ!体育の先生だけど、英語を使って授業だ!

3年生の皆さんは、英語とジェスチャーを駆使して、マスターズスクールの皆さんと積極的に交流していました。いい経験ができましたね。

ところで、そのゆうわプロジェクトですが、着々と進んでいます。
有田の名産品を使ったかき揚げ。ふるさと納税の返礼品を作っています!
いい角度を求めて。

皆さん、こだわって作り上げています。
---
先日掲載しました、「使用済み天ぷら油回収実証事業」推進の動画について、和歌山県成長産業推進課様の公式チャンネルで公開されました。こちらのURLからご覧ください。

2024年6月21日金曜日

環境学習会

 今日は、ENEOS和歌山製造所の方々が来てくださり、2年生の皆さんに対し、次世代エネルギーをテーマに、SDGsの取り組みについてご講義くださいました。

有和中の2年生は、色々な企業の「誰一人取り残さない持続可能な未来への取り組み」を調べ、自分たちでも有田の資源を生かしながら新しいデザイン、例えば商品やイベント等を考え、ドバイに紹介しようと、今取り組んでいるところです。
今回、地元の企業であるENEOSさんが取り組まれている次世代エネルギーでの新たな挑戦について聞かせていただくことで、生徒たちがエネルギー問題を自分事としてとらえること、また、総合的な学習の時間での探究学習に取り組むにあたり、自分たちのアイデアに考え方等を取り入れ、生かしていくことを期待し、この機会を設けました。

挨拶は、木村 啓士朗さん 本田 蒼馬さんが務めました。
メインでお話しくださったのは難波さんです。
すごく真剣にメモを取っています。
質問がたくさん出ました。

ENEOS製造所では、有田市、和歌山県とともに脱炭素の取り組みを推し進めているそうです。再生可能エネルギーを普及させたり、二酸化炭素を地中に埋めたり(!)、CO2の吸収技術の検討をすすめたりしているそうです。
また、CO2を出さない水素エネルギーの利用促進にあたり、ENEOSの技術「MCH」(水素の輸送技術だそうです)が大きな鍵になるそうで、そういったお話もしてくださいました。

最後に、廃食油などを原料につくる持続可能な航空燃料「SAF」の製造についてお話しくださり、「今まで無価値だったものを貴重な資源にしていく」というSDGsを進めていくにあたって大事にしていきたい視点も教えてくださいました。
ちなみに、和歌山製造所のSAFの製造設備は国内最大級で、完成すれば、国内供給量の2割以上を担うそうですよ。

生徒の感想をご紹介します。
「僕はこれから積極的に天ぷらの油の回収に協力などをしたり、これからの自分やそのほかの人たちの役に立てるようにしないといけないと思います。他にもこの講演会やインターネットなどを用いて、今の世界や日本の活動、これからの未来について、よく知っておくことが大切だと思います。」

ENEOS和歌山製造所の皆様、貴重なお話をありがとうございました。

ところで、この学習会の後、和歌山県成長産業推進課さんの依頼で、使用済み天ぷら油回収実証事業(SAFにつながりますね!)推進の動画作成をお手伝いしました。
録音の様子

皆さん、「いい声」を披露してくれました。
動画は近日公開されます。お楽しみに。

2024年6月20日木曜日

学校運営協議会

6月19日、午後に令和6年度第1回学校運営協議会が開催されました。
会長、学校長のあいさつ、委員紹介の後、学校経営方針等の説明を行いました。委員の方々からは「各重点目標」の「具体的な取組」について、今後実際に取り組んでいくにあたっての御意見をいただき、それらを踏まえたうえで承認をいただきました。
また、学校運営等についても、学校と地域住民が力を合わせて学校の運営に取り組むという視点に立った温かい提案をいただきました。

今後も、有和中学校のために、お力をお貸しいただければと思います。よろしくお願いいたします。

2024年6月19日水曜日

ゆうわプロジェクト3rd

現在の3年生は、1年生の時から、統合に向けた生徒の関係づくり、学びの均衡化を図ること等を目的に4校で自然教室など様々な機会を合同で行ってきました。
その取り組みの中の一つに「ゆうわプロジェクト」というものがあります。
社会福祉協議会様のご支援のもと、「総合的な学習の時間」を使い、合同カリキュラムで取り組んできました。

この「ゆうわプロジェクト」
様々な取り組みを実行してきましたが、今年は、「ゆうわプロジェクト 3rd」として、9つの外部団体様に参画いただき進めてきたプロジェクトを実行に移していきます。

こちらが、実行に移していく取り組みです。
・ドローンを使ったPR      ㈱サカモト 様
・みかんを使った新製品のPR   ㈱サカモト 様
・有田市のPRアイテム作成    商工会議所 様
・有田市民のつながりの活性化   宮原公民館 様
・公民館の活性化と広報活動    保田公民館 様
・ライオンケミカルPR      ㈱ライオンケミカル 様
・スマホ講座           中央地区公民館 様
・防災教室            有田市社協 様
・みかんカフェ          AGALA 様
・お悩み相談           有田市社会福祉協議会 様
・ゆうわプロジェクトのPR    有田市社会福祉協議会 様
・有田市クリーン作戦       有田市生活環境課 様

今日の総合でも、外部団体の方々に来校いただき、プロジェクトを進めていきました。
この絵は蚊取り線香…?
アドバイスを受けています。
蚊だ!!
ジェラートを試食してくださった方々からの率直な意見を集約しています。
ここから改善が図られるのかな?
かっこいいデザイン!!
レクチャーを受けています。
ドローン操作
AGALAのチラシ作成中…?
今後の流れについて協議中
ネタバレしてしまった・・・?

どのような完成形ができあがるのか、とても楽しみです。

有田市社会福祉協議会 様(こちらのブログに、これまでの取り組みの経過も掲載されています。)

2024年6月13日木曜日

いろとりどり

 


今、有和中学校は多くの紫陽花で華やかに彩られています。
生徒たちや教職員、有和中に来校される皆様の目や心を楽しませてくれています。

この紫陽花は、地域の方のご厚意により展示させていただいているものです。
どうもありがとうございます。

2024年6月2日日曜日

体育大会

 


一時天候が危ぶまれましたが、何とか雨も降らず、無事、第1回体育大会が行われました。
(遠足も前日までの雨で実施が危ぶまれましたが、校長先生は雨男?だそうですよ。)

みんなの笑顔はじける、熱気のこもった素晴らしい体育大会となりました。
自分の競技の時には、プレーに最善を尽くし、友達の競技の時には応援に最善を尽くす。
担任の先生と一体となって、団体競技に挑む。
盛り上がるときは盛り上がり、話を聞くときにはしっかりと話を聞く。

有和中生の「本気」を見た気がしました。
その姿に、清々しい感動を覚えました。

体育大会を経て、ますますチーム力に磨きがかかってきた皆さん。次はどんな姿を見せてくれるのか、本当に楽しみです。

当日は、保護者の方々、地域の方々に多くのご声援をいただきました。どうもありがとうございました。こどもたちは、クラスの仲間と団結し、共に一つの目標に向かい、喜びや悔しさを感じながら、熱い思いをもって体育大会に臨むことができました。保護者の方々、地域の方々の声援は大きな後押しになったことと思います。今後とも、ご協力のほどよろしくお願いいたします。