2024年9月24日火曜日

「和歌山工業高等専門学校」体験学習

 本日、1年生は和歌山工業高等専門学校に体験学習に行きました。

バスの中にて、ワクワク / 本日の講座の説明を受けています。

有田市教育委員会と和歌山工業高等専門学校の間では、科学教育の分野での連携を推進し、地域の活性化及び人材育成等に貢献することを目的として、連携協定が締結されています。
今回の体験授業は、中学1年生という早い段階で、より専門的でわくわくするような学びに触れることで、科学技術への興味関心を高めるとともに、将来の職業の選択肢として科学技術の分野を考えられるよう、キャリア教育の一環としても実施しました。
和高専では、
知能機械工学科/総合教育科(宇宙)/電気情報工学科/生物応用化学科/総合教育科(お札つくり)/環境都市工学科
各学科で講座を実施してくださいました。

生徒たちは専門的な講義内容に興味津々。
大変積極的に学習に取り組むことができました。
この経験を通して、こういった科学の分野にも目を向けてくれることを期待しています。また、今後の学習においても主体的に、自らの学習に対して向上心をもって取り組む態度を見せてくれることを期待しています。