2025年10月17日金曜日

2年生職場体験

2年生は、10月14日から16日までの3日間、地域83カ所の事業所で職場体験学習を行いました。それぞれの職場で、働くことの大変さややりがいの一端を実感し、将来の自分の生き方について考える貴重な時間となりました。
今回の体験にあたっては、多くの事業所の皆様にご協力いただきました。お忙しい中、温かくご指導くださった事業所の皆様に心より感謝申し上げます。また、この活動にあたり、事業所の調整にご尽力くださった有田商工会議所の児嶋様にも厚くお礼申し上げます。
地域の皆様に支えられながら成長していることを改めて感じる機会にもなりました。
体験を終えた後には、事業所の方々から「生徒さんはよく頑張っていましたよ」「あいさつがしっかりできました」など、うれしいお言葉をいただきました。
生徒たちは今回の経験を今後の学校生活や進路学習に生かしていきます。 本当にありがとうございました。



職場体験学習を行った2年生の保護者の方からもメッセージをいただきました。
・お弁当をもって、自転車で元気よく出かける姿をとても嬉しく見守っていました。「今日は何をしたの?」と尋ねると、「工場を見せてもらった。」「〇〇を作った。」など、いろいろな報告を聞けるのが楽しかったです。3日間、良い経験をさせていただいたんだなと有難く思いました。お土産までいただいて帰ってきました。毎日良い香りを楽しんでおります。
・経験して初めて知ったり分かったりすることはとても多いです。今までの自分と、これからどんなことに興味を持ってどんな自分になりたいか、考えるきっかけになったと思います。働くことは簡単なことではないです。この先の成長を楽しみにしています。
・3日間よく頑張ったと思います。社会の秩序や、学校では通じても仕事の場では通じないこと、言葉ではうまく言い表せなくても、感じたことは多かったと思います。学校より楽しい、もっと行きたいと言っていました。事業所の職員さん、ありがとうございました。