今日は、TETAUの森脇さん、南出さんにお越しいただき、「情報モラル講座」を行いました。
しかし、どんな道具だって、使い方を間違えれば危険なもの。
その中でも、使い方を間違えたときに、特にインターネットが怖い!と言われる理由が、次の4点!
①怖さが分かりづらい ②学ばなくても使えてしまう
③他人との関わりが絶対的 ④大人もあまりわかっていない
「なるほど」と思いました。
さらに、人は失敗しながら成長していくものだけど、インターネットはワンクリックが将来の可能性を奪うこともあり得るのです。
そんなインターネットの怖さを、実例を挙げながらたくさん教えてくれました。
道具は賢く使ってこそ!
今日の学びをしっかりと念頭に置いて、トラブルなく上手にインターネットを使っていきましょう!