日曜日ですが、生徒会執行部は湯浅えき蔵で行われる中学生熟議に参加してきました。県内の中学生が集まり、互いの学校づくりに関する取組について情報交換をするとともに、地域とつながる活動について熟議を行いました。
住友さん、白倉さん、杉浦さん、大活躍でした!
「SNSトラブルから 和歌山県の 小・ 中学生を救え~私たちが考える 課題解決とその発信 ~」という課題についてグループになって議論し、グループごとに解決に向けての提言を行いました。
今回、他校の中学生と交流したりじっくり話し合ったりすることができ、違う見方や考え方に触れるなど、執行部にとって新鮮な気持ちと刺激をいただける機会となりました。